外食ばかり

2002年9月25日

キャンパスの近くに行き付けのレストランが幾つかある。

行き付けと言っても、いつも同じ6件のレストランで
食べているので、全部で顔を覚えられてしまっている。
大学にアジア人学生が多い為、インド、中華、韓国、日本、
ベトナム料理屋が揃っていて、普通の田舎には無いグルメ
が味わえる。その五つにサブウェイを加えた六件を不規則に
巡って、一日二食、腹を満たしている。

ベトナム料理屋なんかは、座るとオーダーも取らずに僕が
よく注文する料理を持って来る。今日は違う物を食べようかな、
なんて思っていてもついつい口に出せず、いつものヌードルを
食べてしまう。とても美味しいのだが...

明日は意を決して新しいメニューに挑戦したいと思う。

インド料理屋は$6でランチが食べ放題なので、いつも
食い意地を張ってガツガツ食べている。実験をやっていると、
次の飯に何時ありつけるか分からない。工学部で身に付いた
そんな卑しい生存本能が食い溜めに駆り立てるのだろうか。


へっぽこキム太郎さん、リンクありがとうございます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索